プロフィール
coldmountainstudy
coldmountainstudy
本と川と旅と酒をこよなく愛する店主が営む小さな本屋&まちライブラリーです。
長野に来て早いもので20年。
セルフビルドの○+□の自宅兼店舗でお待ちしています。
またイベント出店やポップアップショップのお誘い、記事作成や選書依頼もお待ちしています。
どんどん出かけて行きますよ。

リンク:https://potofu.me/coldmountainstudy


http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy@gmail.com 
coldmountainstudy  店主:鳥越将路
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2023年07月04日

TRANSIT・・・メキシコ!

今回の「TRANSIT」はメキシコ特集ですね。

過去の「POPEYE」でのメキシコ特集の時もそうだったのですが、題材がメキシコってだけで表紙はじめ中身の写真まですごくカラフルになるのが愉しい。眺めてて飽きないのが特徴ですね。

誌面を眺めていると結構メキシコに対して偏った、一部狭いのイメージしかもっていなかったことに気付かされます。

スペイン語圏ですのでなんとなくイメージがつきやすい・・・と思ったら全く違うものだったり。

中南米となると言ってみたい国はいくつも・・・なんですが治安の問題なんかもあって、メキシコ辺りがやはり選びやすい。

いろいろ勉強です。

カラフルに、愉しみながら。

「TRANSIT」次号はぐるりと回って過去も特集が出ているイタリアです。

これもまた愉しみですね。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路

TRANSIT・・・メキシコ!

同じカテゴリー(日々雑々。)の記事画像
吉祥寺・古本センター。
NHK あの人の本棚
雑誌・当たり月?
ひさしぶりの肉dancyu!
春、訪れず・・・?
casaBRUTUS 美しい本の森へ
同じカテゴリー(日々雑々。)の記事
 吉祥寺・古本センター。 (2025-04-04 20:43)
 NHK あの人の本棚 (2025-04-01 18:59)
 雑誌・当たり月? (2025-03-16 21:05)
 ひさしぶりの肉dancyu! (2025-03-06 18:24)
 春、訪れず・・・? (2025-02-21 20:08)
 casaBRUTUS 美しい本の森へ (2025-02-16 18:13)
Posted by coldmountainstudy at 19:19│Comments(0)日々雑々。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。