プロフィール
coldmountainstudy
coldmountainstudy
本と川と旅と酒をこよなく愛する店主が営む小さな本屋&まちライブラリーです。
長野に来て早いもので20年弱。
セルフビルドの○+□の自宅兼店舗でお待ちしています。
またイベント出店やポップアップショップのお誘い、記事作成や選書依頼もお待ちしています。
どんどん出かけて行きますよ。

リンク:https://potofu.me/coldmountainstudy


http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy@gmail.com 
coldmountainstudy  店主:鳥越将路
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2018年04月30日

4月の書棚から。 ③

ゴールデンウィーク、と括ると忘れがちですが今日で4月も終わりですね。

今月最後は新書のご案内。


角幡唯介。

先日NHKでも「極夜行」の冒険のレポートをやっていましたがやはり彼、考え方が何か違う。

その考え方に至るまでの過程を自ら紐解くのがこの本です。大変わかりやすいし(彼文章本当に上手い。時々複雑になりすぎるけど。)現代の商業冒険に対する違和感も大分スッキリします。



そして玉村豊男は長野県の地域おこしモノですね。

モトネタは、これ。


https://tazawamura.co.jp


正直、この手の本は今・・・玉石混交ものすごく多い。

そしてわが寒村を含め地域おこしが必要と思われる、もしくは必要と思い取り組んでいる(その熱量に違いはあれど)自治体は数多い。
ってか地方はほとんど、か。

目指す人にとってヒントになる本は、どんどん読んで紹介していこうと思います。

そして店頭に並べる、もしくはライブラリに並べる・・・いろんな方法を考えて発信していければいいですね。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路





  

Posted by coldmountainstudy at 07:02Comments(0)日々雑々。

2018年04月27日

ゴールデンウィーク!

さ、明日4/28からゴールデンウィークってヤツですね。

連休最終日の5/6が次のcoldmountainstudy出店日になります。

こうふのまちの一箱古本市・・・この方も、やってくるようですね!



https://beekmagazine.com/feature/koufuhitohako/



古本市終了後のトークショウ。もちろんボクも見に行きますよ。

愉しみになってきました。

そうそう、5月は19日の土曜も上田・別所温泉で出店します。

こちらもおいおい紹介していきますね。

ではみなさま、良い休日を!



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 18:44Comments(0)イベント出店情報。

2018年04月24日

4月の書棚から。 ②

お次は、文庫。

村上春樹。

小説は正直苦手なのだけれど、紀行文は嫌いじゃないです。

パラパラやってみるとお酒も絡めてポートランドやトスカーナなど個人的に惹かれる地名も。コレは読んでみるしかないでしょう。

そして、高村友也。

スモールハウス。

アメリカでも人気で、彼の地のTV番組が民放BSでも放映されていますね。

ただ単に小さな家に暮らす、ということではなくそこからの考察がこれからの世相を反映しているようでジツに面白い。何をもって幸福・自由とするか?

自ら”Bライフ”(高村言うところの)を実践している著者ですが今回は海外の実例なども幅広く。

ちなみに3坪という単位にも、ちゃんと意味があるのですよ。


いずれも愉しみな今月の新刊です。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路




  

Posted by coldmountainstudy at 20:38Comments(0)日々雑々。

2018年04月21日

アースデイin佐久!

初出店でしたが天候に恵まれ、大盛況。

愉しい一日となりました。

年は変わってしましましたがホンブロックの冊子も多くの人のもとに旅立って。

なにかこう、いい本が必要としている人のもとに旅立ったな、という感じです。

こういう感覚を覚えてしまうとやはりもう本屋は、止められないですね。

いい一日でした。

http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 20:21Comments(0)イベント出店情報。

2018年04月20日

明日は「アースデイin佐久」!


さ、明日は初出店となる「アースデイin佐久」です。
一応アースデイを意識した選書をしてみましたがさて、どうなることやら。

天気は良すぎるくらいなようで、それだけでどこかほっとしますね。

明日は佐久平でお逢いしましょう!

http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 21:17Comments(0)イベント出店情報。

2018年04月19日

もうseason7!

長野でも今日から観れるみたいですよ。正確には明日か。


SBC 25:02~です。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 18:18Comments(0)日々雑々。

2018年04月17日

POPEYE 853 ニューヨーク退屈日記。

特別ニューヨークに惹かれている・・・と言うわけではないのですが、魅力的な街の”退屈日記”はやはり、面白いのです。

もっとほかのヨーロッパの街で・・・とも思うのですが、やはり監督の”本家”に遠慮したのかな?

ローマ・パリ・ロンドン、もっと小さな街でもいい。南米・ブエノスアイレスとかもいいなぁ。

やはりそれもまた読みたいですよねぇ。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路




  

Posted by coldmountainstudy at 18:05Comments(0)日々雑々。

2018年04月17日

4月の書棚から。 ①

まずは、川への想い。

「鱒の森」は唯一定期購読している釣り雑誌。
多少はアレですが単に契約メーカーの広告になってしまっているだけの記事ばかりの雑誌が多い中、”読み物”として活きている記事が多いのがうれしい。

「RIVERWALK」はとっくに第二号が出ていたのに気づきませんでした。不覚。

こちらも第一号に続き本山賢司など読める記事が多い、いい釣り雑誌です。

今年は川のコンディションが良く、やはり家に居る間でも釣りの夢を見るのがまた愉しいですね。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路


  

Posted by coldmountainstudy at 17:54Comments(0)日々雑々。

2018年04月08日

dancyu 5月号。

「美味下町」

東京出身ですが特別ゆかりがあるわけでも足繁く通っていたわけでもないんです。下町。

でもなにかやはり惹かれるモノがある。

特集の冒頭にある「いわゆる下町で食べる料理には、いつも特別な調味料がかかっています。」・・・ということなんでしょうかね。

第二特集のパスタもいい感じです。

住んでいる場所柄、主に”山”の方。



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 08:20Comments(0)日々雑々。

2018年04月05日

エネルギーを要する時期。

さて。

いろいろ始まりの時季。

ウチにもやはりいろいろ始まりが。こういう時期はやはりエネルギーを要するんですね。

ボクの場合そういう時はもうドロッドロにエネルギッシュなエピソードなど読んで、パワーを得ます。

寿屋からサントリー。

その周辺のおはなしは特にこの本がどうこうと言うわけではないし(失礼)、十分知ってもいるのですが・・・。

エネルギッシュの一言に尽きます。


さ、明日からもがんばろう。

・・・「やってみなはれ!」



http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路




  

Posted by coldmountainstudy at 18:02Comments(0)日々雑々。