2020年10月30日
10月の書棚から。 ② ~開高健
最近開高健のエッセイ等の再編・再考察等よく出ますね。
たしか最近では河出文庫からも出ていたか?まだ内容はみていないのですがほとんどのエッセイは読んでいるからな・・・。(でもいつかこれも買ってしまう気がします。 笑)
今回はサントリー・寿屋つながりで以前読んだ「洋酒天国とその時代」(ちくま文庫)が面白かった小玉武の文庫新刊を選びました。
サントリー、「洋酒天国」・・・濃厚でアツい時代の物語。
そんな時代を濃厚にアツく生きた人達の物語は知っていてもまた惹きこまれる。
愉しみです。
http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com
coldmountainstudy 店主:鳥越将路

たしか最近では河出文庫からも出ていたか?まだ内容はみていないのですがほとんどのエッセイは読んでいるからな・・・。(でもいつかこれも買ってしまう気がします。 笑)
今回はサントリー・寿屋つながりで以前読んだ「洋酒天国とその時代」(ちくま文庫)が面白かった小玉武の文庫新刊を選びました。
サントリー、「洋酒天国」・・・濃厚でアツい時代の物語。
そんな時代を濃厚にアツく生きた人達の物語は知っていてもまた惹きこまれる。
愉しみです。
http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com
coldmountainstudy 店主:鳥越将路
Posted by coldmountainstudy at 18:42│Comments(0)
│日々雑々。