プロフィール
coldmountainstudy
coldmountainstudy
本と川と旅と酒をこよなく愛する店主が営む小さな本屋&まちライブラリーです。
長野に来て早いもので20年。
セルフビルドの○+□の自宅兼店舗でお待ちしています。
またイベント出店やポップアップショップのお誘い、記事作成や選書依頼もお待ちしています。
どんどん出かけて行きますよ。

リンク:https://potofu.me/coldmountainstudy


http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy@gmail.com 
coldmountainstudy  店主:鳥越将路
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2019年05月12日

マタギ列伝。

もう先月のことになりますが、矢口高雄の「マタギ」シリーズ・・・「マタギ列伝」が文庫化されましたね。

まぁ何よりのツッコミどころはやはりこの・・・ボリュームですね。

コレ、絶対ムキになって一冊のボリューム上げてますよね?(笑)

内容はもちろん、最高です。

野いちご落としの三四郎の、心境の変化。

矢口マンガから釣りに入った人は、環境問題に興味を示す率が高いらしいです。

推して知るべし。

納得のデータです。

面白い、だけじゃ終わらないメッセージ。

改めて、大事に語り継いでいかなければならないと思いました。




http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路


マタギ列伝。

マタギ列伝。


同じカテゴリー(日々雑々。)の記事画像
吉祥寺・古本センター。
NHK あの人の本棚
雑誌・当たり月?
ひさしぶりの肉dancyu!
春、訪れず・・・?
casaBRUTUS 美しい本の森へ
同じカテゴリー(日々雑々。)の記事
 吉祥寺・古本センター。 (2025-04-04 20:43)
 NHK あの人の本棚 (2025-04-01 18:59)
 雑誌・当たり月? (2025-03-16 21:05)
 ひさしぶりの肉dancyu! (2025-03-06 18:24)
 春、訪れず・・・? (2025-02-21 20:08)
 casaBRUTUS 美しい本の森へ (2025-02-16 18:13)
Posted by coldmountainstudy at 19:57│Comments(0)日々雑々。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。