プロフィール
coldmountainstudy
coldmountainstudy
本と川と旅と酒をこよなく愛する店主が営む小さな本屋&まちライブラリーです。
長野に来て早いもので20年弱。
セルフビルドの○+□の自宅兼店舗でお待ちしています。
またイベント出店やポップアップショップのお誘い、記事作成や選書依頼もお待ちしています。
どんどん出かけて行きますよ。

リンク:https://potofu.me/coldmountainstudy


http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy@gmail.com 
coldmountainstudy  店主:鳥越将路
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2022年11月30日

趣味どきっ! 読書の森へ 本の道しるべ

前回・・・2年前・・・の特集号が面白かったので、今号も仕入れてきました。

前回は確か塩尻の中島書店で買ったんだったなぁ。祖父江慎さんと平松洋子さんの記事がよかった。

今回の表紙はヤマザキマリさん。

講師陣は・・・前回より面白い人選な気がしますねー。

最後は本の修理方法まで特集されていて。

今回も愉しめそう。

もちろん放送(12/6 NHK Eテレ 21:30~)も愉しみです。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路



  

Posted by coldmountainstudy at 17:45Comments(0)日々雑々。

2022年11月27日

寒山の書斎から。2022.11.~coldmountainstudy的今月のピックアップ。

今月は買い過ぎた・・・いやいや?

これから長い冬、面白い本はいくらあってもいいんです。

来月は愉しみにしている雑誌も。


・本日2回目の更新です。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路


https://note.com/mtorigoe/n/n9f72afa4c011  

Posted by coldmountainstudy at 17:48Comments(0)note更新

2022年11月27日

Title・辻山良雄さん & ライブラリー&ストア・フリーオープン。

いや、いい本でした。

版元があまり好きなところでない・・・という理由で発見が遅れてしまった。猛省。

本屋が本屋の本読んで喜んでるの?ってわけではなくて。

もっとこう仕事全体であるとか、生き方・暮らし方といった広いところにまで響いてくるいい言葉の数々。

どの章にも印象に残る良い文があります。

「自分一人でどこにでも行ける年になれば、人はより大きな何かを求め、遠くまで旅するようになる。
しかしどんなに遠く歩いて行けたとしても、そのたどり着いた場所を遡れば、そこには最初の一歩を踏んだ街の姿がまだ残っているだろう。今ではちっぽけに見えるその町こそが、あなたにとっては世界へと続く扉だった。」

なんだかすっかり気分がよくなってしまって、残り少ない今日の時間ですがライブラリー&ストア、フリーオープンすることにしました。

17時くらいまで予約なしでご利用いただけます。

ようやくこんなことをする余裕も出てきました。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路



  

Posted by coldmountainstudy at 14:00Comments(0)日々雑々。ライブラリー関連

2022年11月25日

フリーペーパー”丼”!

昨年のラーメン編に続き今年は丼・・・ということで。

南佐久ソウルフードカタログ2022「思い出の一杯 丼編」入荷してきました。

フリーペーパーです。ライブラリー&ストア設置のほか近隣のイベント出店の際は配布します。

昨年のラーメン編よりはるかに取材店が増えた力作。

新旧いろいろよくもまぁここまで個性的!といいたくいなるラインナップ。

当地にでかけた際のお食事のヒントにぜひどうぞ。

美味そうですよ。

そりゃあもちろん。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路


  

Posted by coldmountainstudy at 18:13Comments(0)日々雑々。

2022年11月18日

晩秋。

すっかり季節は秋から冬へ、ですね。

選ぶ本も何となく季節を感じさせるものが多い。

秋のヤマケイ文庫、内容がすごい。

どれもコレも欲しくなる・・・ですが今回はこの2冊。

谷口ジローさんの綿密なタッチはじっくり鑑賞するに堪え、晩秋に似合う雰囲気。

田渕さんの復刊は表紙が嬉しいですね。オリジナルを想起させる。

いわゆる田舎暮らし・山暮らしのハシリである田渕さんの、初期のエッセイ集。

初期ということは一番トライアル&エラーの時期であり・・・あらためて読んでみても気付きに溢れている。

我が家は床下ソーラー温風のおかげで昼間晴れればそう寒くならないのが特徴(ドームの形状の恩恵でもあります。)ですがそろそろ薪ストーブに火入れの頃合い。

そんな頃に似合う大判の2冊を先日新駒書店で選んできました。

こんな本を並べておくだけで室内が暖かくなる。(本当です。)

冬には冬の愉しみ。

季節は秋から冬へ、ですね。

http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路





  

Posted by coldmountainstudy at 21:01Comments(0)日々雑々。

2022年11月14日

荻田泰永さん×valuebooks!

昨日は上田のvaluebookslaboさんに北極探検家の荻田泰永さんがやってきてトークイベント!・・・というので出かけてきました。

荻田さんのお店、冒険研究所書店には夏に家族でお邪魔し荻田さん本人と直接お話しさせていただき、勝手に親近感があります。

https://note.com/mtorigoe/n/n170748eeff8b

今回は絵本「PIHOTEK ピヒュッティ-北極を風と歩く-」出版記念フェアの一環、作画を担当された井上奈奈さんとのトーク。

https://www.valuebooks.jp/endpaper/11368/

ピヒュッティ、って言葉の不思議で素敵な感じの響きが好きです。その意味は・・・絵本のあとがきを是非ご覧ください。

そんな感じで絵本の作成エピソード、込められた思い、そしてもちろん荻田さんだから極地行エピソード・・・あっという間の2時間。

イベント終了後は2軒隣のNABOに移り、登壇されたお二方共に気さくにお話に付き合ってくれて。

刺激に溢れるいい時間を過ごさせていただきました。

あ。

もちろん本も買いこんで帰りましたよ。

せっかく行ったんですからね。

買いこんだ本たちは「荻田さんの日の・・・」本として長く記憶に残り続けるでしょう。

それも特別な日の、ちょっとした思い出。プレゼントですよね。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路


  

Posted by coldmountainstudy at 20:07Comments(0)日々雑々。

2022年11月12日

10月~のイベント出店まとめ まつもと・小諸・津金

10月から11/3までのイベント出店3つのレポートをまとめて。

それぞれに魅力・課題があってそれがまた次!となるわけですね。

カンペキはありえないし、案外つまらないのかも。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路

https://note.com/mtorigoe/n/n08878d27e837  

Posted by coldmountainstudy at 20:13Comments(0)note更新

2022年11月09日

アリス・ウォータース サンプル追加!

9月にお知らせしたアリス・ウォータースの最新刊「スローフード宣言――食べることは生きること」 (海士の風)のサンプル版配布。

https://coldmountainstudy.naganoblog.jp/e2683553.html

4冊入荷し1冊をライブラリー用に、3冊を”縁のある方”にお渡ししました。

が、先月末に発売された正式版がライブラリーに入荷してきたので、残りの1冊も無料でお渡しすることにします。

同じくこの本のテーマを大事と考える方に。

今回はお一方だけ。

ご連絡お待ちしています。

(受付終了は前回同様コメント欄にてお知らせします。)


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路



  

Posted by coldmountainstudy at 17:19Comments(0)日々雑々。ライブラリー関連

2022年11月03日

興味深い場所、津金。

行ってきました、「つがね一箱古本市と骨董市」。

前回の投稿でエリア歩きを促すタイプのイベント・・・と書きましたが、それはある程度当たっておりまた成功している印象。

山梨の国道に面しているわけでもないこの小さなエリアになぜこれほどまでに人が集まるのか?

考える必要がありそうですね。

季節外れの陽の強さもあり気持ちよく屋外の時間を過ごすことができました。

他の場所もいろいろ巡って見たかったけどそれは叶わず。まぁこればかりは出店者として仕方ないですね。

いい時間でした!


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路




  

Posted by coldmountainstudy at 19:59Comments(0)イベント出店情報。

2022年11月02日

明日はつがね一箱古本市と骨董市!

明日はお隣山梨県、初出店となるイベントになります。

場所的には清里と須玉市街地の間、少し山寄りに入った辺り。

以下インスタ引用です。

-----

「つがね一箱古本市と骨董市」
いよいよとなりました。

(下津金チーム)
古民家なかや→遊絲舎→油屋 八ヶ岳→フリースペースほくと→津金学校
@tsugane.nakaya
@tsuganegakko

(上津金チーム)
つがね食堂→スペースBija→百番珈琲
@spacebija
@hyakubancoffee

と、下津金から上津金まで
美味しい食べ物や飲み物、面白い文化に出会える楽しいイベントになる事間違いなし!のハズです。

それから、このイベントに参加下さる
皆さまに、ぜひ津金の素晴らしさを
感じてもらえたらと思っていまして。

その津金の素晴らしさは
歩いたら分かる!

という事で
下津金の☆古民家なかや☆津金学校
上津金の☆つがね食堂など、
比較的駐車スペースに余裕がある
駐車場に車を止めて、ぜひテクテク歩いてみて下さいね。

秋晴れの紅葉始まった津金で
気持ちよい一日を過ごしていただけると嬉しいです。

-----

エリア歩きを促す、感じのイベントですね。

元々一箱古本市はそういう目的で始まったものですから、不思議はありません。

自分はもともと”よそもの”ですので県境を気にすることはあまりないのですが、近隣にまだ出たことのない愉しげなイベントがまだまだあることに幸せを感じます。

coldmountainstudyは引用にあるスペースBijaさんでの出店になりそう。

せっかく天気も良さそうなのでテントも張らず身軽に出店したいと思います。

ぜひ足を運んでみてくださいね。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路


  

Posted by coldmountainstudy at 17:20Comments(0)イベント出店情報。