プロフィール
coldmountainstudy
coldmountainstudy
本と川と旅と酒をこよなく愛する店主が営む小さな本屋&まちライブラリーです。
長野に来て早いもので20年弱。
セルフビルドの○+□の自宅兼店舗でお待ちしています。
またイベント出店やポップアップショップのお誘い、記事作成や選書依頼もお待ちしています。
どんどん出かけて行きますよ。

リンク:https://potofu.me/coldmountainstudy


http://www.coldmountainstudy.com/

coldmountainstudy@gmail.com 
coldmountainstudy  店主:鳥越将路
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2018年11月29日

寒山の書斎から。 18.11. ③ あったりなかったり。

さ、残りの今月購入した文庫たちを。

平松洋子はレシピ本的な作品もいいですが、個人的はどこかへ出かけていって店に入って・・・がいいですね。
これは、そのパターンの中でも好きな作品。

開高健は・・・あれ?これ以前は文春文庫に収録されていたはず。
じゃあわが書棚にも当然・・・と一応チェックすると。

・・・ない。(笑)

開高のように作品数が多く、しかもテーマが結構似通っているとどの作品があってどれが無かったのか、混乱します。

「地球はグラスのふちを回る」は確か3冊くらい持ってるはずです。(笑)

これは「耳の物語」等と同じく、自伝系の作品になりますね。

そして、萱野茂。

二風谷関連はいつか読もうと思ってそのまま。確かどこか大手の新書に収録されていたはず、と探してみると。

・・・ない。(笑)

森枝卓士「カレーライスと日本人」もこのパターンで文庫化されていて、探すのに苦労したのを覚えています。
この本はいい。独特な部分ももちろん北の暮らしの歳時記として十分愉しく読めます。

来月は、好みのミステリ作家たちがどどっと文庫化される予定。

年末年始の愉しみに。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路




  

Posted by coldmountainstudy at 20:38Comments(0)日々雑々。

2018年11月26日

名作揃い。

ヤマケイ文庫に講談社学術文庫。

最近釣り&アウトドアの旧い本が面白くてたまらないです。

芦澤一洋の「バックパッキング入門」なんてホント、文庫で読めるなんて思ってなかったです。小学・中学生の頃通ってた図書館でよく読んだなぁ。

なんかこう、新しけりゃあいいってもんじゃないなぁなんて思うわけですよ。

新しくなけりゃあならない。新しいものと付き合い続けなければならないって風潮がとても嫌です。

そうしなければ都合が悪いって人達が進化の名のもとに消費をアオり、それに乗せられ続ける。

そんなレールからは積極的に脱線していきたいですね。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 17:57Comments(0)日々雑々。

2018年11月26日

たまには、こんな感じも。

たまに、こういう感じの本も読みます。

結構好きです。

決して戦争を肯定するとかそういうんじゃなく。

極限に近い状態での経験・知識は絶対に活きるし活かさねばならない。

(そこで生きるのが本来ジャーナリズムの意義なはずなんですけどね。低レベルな”自己責任論”に終始する国では、ムリか。)


そもそもですよ。

戦闘にせよなんにせよ”現場”ってそう悪い人ばっかりじゃない気がします。
(もちろん”加担している責任”というものは、存在するのだろうけど。)

ダムや堰堤作ってる現場のオッチャンは悪い人ばかり?

メガソーラー施工してる電気屋さんはワルモノばかり?

国籍が○○だったら全員××??

んじゃあ、ホントに悪いのはダレ?

そこを忘れちゃあイケない気がしますね。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路





  

Posted by coldmountainstudy at 17:45Comments(0)日々雑々。

2018年11月21日

たまごふわふわ。

ちくま文庫の”食”に関するアンソロジー、面白いのがたくさん。

麺・丼なんかに混じってこんなのをみつけました。

ウチ、ニワトリを飼ってるんで新鮮なたまごには事欠かないんですね。せっかくだからと購入。

卵っていうのもまた”偏愛者”がおおいジャンルなんですねぇ。

愉しんでます。

http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路


  

Posted by coldmountainstudy at 17:53Comments(0)日々雑々。

2018年11月18日

pachamamaまるしぇ!

行ってきました!

古民家と本の相性は最高!


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 17:22Comments(0)イベント出店情報。

2018年11月16日

寒山の書斎から。 18.11. ② 働く理由。

届きました、この本です。

ベーシックインカム自体に興味があったわけではなく、むしろタイトルに食いついてしまいました。

(ちなみに日本でベーシックインカムの実現は、政治力・文化力の不足から難しいのかな?とは思っています。)

オレの場合、どうなんですかね?

・・・なんかあまり今と変わらないような気がしますね。(笑)

さっそくパラパラやっていますが、ナカナカ・・・。

ぜひ手に取ってみてください。

そして自問自答、願わくば健全な議論を。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 18:53Comments(0)日々雑々。

2018年11月15日

寒山の書斎から。 18.11. ① 河出文庫。

最近の本が入った本棚を眺めてみると。

まず目につくのがちくま文庫の多さ・・・なんですが、ついで目につくのが意外(?)と河出文庫でした。

有名なところではJ.ケルアックの「路上」は河出文庫でしたね。

逆に少し残念なのが新潮文庫の少なさ・・・古豪復活強く望む。

今月も河出から、2冊。

特に池澤夏樹の一冊は文庫では読めないかな?なんて思っていたので、ラッキー。

明日は新書で、ちょっと面白うそうなのが届く予定です。


http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 20:29Comments(0)日々雑々。

2018年11月12日

「patapata vol.5」2018秋・冬号。

そうそう、仲間が発行している佐久地方の”農を楽しむくらし”のフリーペーパー「patapata」。

本を紹介するコーナーを担当させていただいております。

今回のvol.5 2018秋・冬号にも小さく登場しておりますので手に取る機会があったらのぞいてやってください。


詳しくは・・・

https://www.facebook.com/patapata2017/



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路











  

Posted by coldmountainstudy at 17:53Comments(0)日々雑々。

2018年11月10日

dancyu ~ 旅特集。

12月号は旅特集ですね。

肉特集の次に好きな特集です。(笑)

今回は鉄道縛り。普段クルマばっかりになってしまったので逆に愉しいですね。

信州からはスーパーあずさで行く松本周辺がエントリー。

五能線とかまた行きたい・・・けどサンライズ瀬戸とか自分では絶対選ばなそうな旅も、また愉しいですね。

いい特集です。



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路



  

Posted by coldmountainstudy at 08:25Comments(0)日々雑々。

2018年11月07日

冬の出店情報。

やはりたまには皆様の前に出かけていって、本を並べないと!ですね。

年内最低あと2回は出店します。

ひとつは来月11/18、わが寒村内の「里山ダイニング pachamama」マルシェが開催されるので、そこに。
(cold'sの出店は18日のみですが、イヴェント自体は11/17・18の両日開催です。)

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1776128392515505&set=a.298022663659426&type=3&theater

11/9追記:イヴェントページがリリースされました。

https://www.facebook.com/events/355779991663819/


もう一つは12/8、佐久で開催される友人のイヴェント「わーく市」・佐久創練センターに。

こちらはなんとcold's名義での出店ですが、メインとなるのは”こども店長”の出品になります。端っこでcold'sの本を売る。(笑)

イヴェント詳細決まりましたらまた追加upしていきますね!

(写真は昨年pachamamaで開催された「みんなのみなみあいき」出店時の写真と、何時かの子供店長・・・です。)



http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越 将路







  

Posted by coldmountainstudy at 17:44Comments(0)イベント出店情報。