バリューブックスの本を、バリューブックスで買う。

coldmountainstudy

2022年08月22日 20:46

上田市、バリューブックス。

https://www.valuebooks.jp/

東信を中心とする信州人にとってはnaboを中心とする実店舗を展開する本屋さん・・・としてお馴染みかもしれませんが、元々はamazonへの出品が中心だった本屋さんなんですよね。

自分もamazonで本を探しているときにバリューの名前を見ると「お!」となってそこで発注することしばしばなのですが。

考えてみればすでに(自分も過去記事にしているように)「バリューの本はバリューで買える」んですよね。

探してみると、結構探していた中古本が多く出ている。

amazonの中古本出品状態にある「非常に良い」は大して信用なりませんが、バリューの場合実店舗で本を見たことがある。本の状態がいいのを、すでに知っている。これは現地人のメリットですねぇ。

そこで。

今回、遅ればせながら・・・あらためて試してみました。

ちょっと一般の流通には出てこなさそうな本。

一応バリューのサイトにもamazonにも両方出ていましたが、バリューのサイトの方が割安でしたね。当たり前か。

何よりも違うのは梱包状態。

amazonの梱包が・・・これはピッカー&宅配業者にも責はあるのでしょうが・・・大変よろしくないことは最近よく聞きます。

今回のバリューの梱包はとてもよかったです。これは今後も注視します。

地元企業応援!ではないですが。

やはり身近な優良企業(業者・販売者)を応援しよう!は今後さらに重要なテーマですよね。

なにより、自然なことと思いますしね。




http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com 

coldmountainstudy  店主:鳥越将路




関連記事